学会初日(日本時間:2010年12月14日)
会場近くにコンピュータショップを発見し、LANケーブルを手に入れました。
これで安心して部屋でネット&メールができます。
さて、学会初日。午前中はポスター発表を見て回りました。
やっぱり広すぎる!きょうだけでポスター2000件。歩くだけで疲れます。
見て回ったところ、いろんな人がいろんな研究をしています。似たような研究があったり…。世界は広いです。
午後は口頭発表を聞きに行きました。(当然ですが)話はわかりやすいけど、内容が結構高度です。
それだけならまだしも。多くの人が発表にジョークを交えたりします。そこはついていけない…(*_*)
そういう余裕があって初めて一流と呼ばれるんですかね。
そして今日見たもの。
スクールバス。アメリカではよく見ます。スヌーピーが運転してたりしないかなぁ。
きょうの晩御飯は、アメリカにいながらお寿司でした。日本でも食べたことないのに…。
普通においしかったです。おそるべし、アメリカ人板前さん。
最後に、ケーブルカー。こういう乗り方をする人が本当にいるんですね。
@サンフランシスコ