うろうろ(日本時間:2010年12月16日)
AGUは大きな学会です。講演・発表だけでなく、周辺にもなかなか面白いものがあります。
発表会場の中に、地球科学に関連の深い団体・企業のブースがあります。NASAとかNOAAとかのブースがあったり。
やはり人気はNASAのブース。すいている時間を狙って行くのですんなり見られますが、時間によっては行列ができるらしい。みんなカレンダー目当てかな?
他にも、Springer(理系書籍の出版が多い)のブースが出てたり。地球科学書に交じって「寿司」の本。なんで?
AGUブースで、上層大気関連の本を買いました。14ドル。安くてためになる!
外に出て、街をうろうろ。坂を思いっきり上ったら、クリスマス装飾でご機嫌なケーブルカーを発見。
せっかくなので乗ろうとしたら、けっこう混んでました。意図せず、「箱乗り」(先日の写真参照)するはめに。
「箱乗り」はね…、怖い。なんで黙認されてるのかわかんない。いや、楽しいんだけどね。
ご機嫌なケーブルカーがこちら。
学会にも参加し、スーパーをうろうろ明日発表だからご飯を買い込んどこうと思ったら、スヌーピーの大好きなルートビアを発見。
右のコーラみたいなのがルートビア。見た目こそコーラだけど、味は湿布薬みたいな感じ。おいしくはない…。
さて、明日は朝から晩まで発表。がんばるぞ。
@クリスマス色濃厚なサンフランシスコ