卒業旅行記~前編
土曜から月曜まで、「卒業旅行」に行ってました。自分を入れて10人の大所帯。
これを一気に書くのは大変なので、3回に分けます。年度の最後だし、いい感じだ。
初日は、まず博多まで移動。
博多といえば、ラーメンでしょ。ということで、お昼にラーメン。
ちょっと移動して、本日2回目のラーメン。
すでに、胃袋が…(*_*)
ちょっと移動して、太宰府天満宮。
牛、牛、梅。最後の梅が「東風吹かば、うんぬん」の梅らしいです。
おみくじは吉でした。調子乗るな、ってことなんでしょう。
ちかくの見晴らしのいい丘に移動。クルマって便利。
街がまるでミニチュア。男10人で夜景を見るのもなんなので退散。想像以上に寒いし。
途中に炭鉱の跡があったので立ち寄り、夕食に向かいます。
夕食はモツ鍋!モツ鍋の概念が覆るモツ鍋。
そのあと、旅行幹事のご実家にお邪魔しました。10人が雑魚寝。お酒の入った修学旅行(笑)
このあたりで日付も変わったので、続きは中編で…(^^)