おきなわ!(2010年10月31日)
きょうから沖縄で学会です。
観光でアピールしている沖縄だけあって、方言でのアピールもちらほら。
「でぇ~じ、まぁさんど~」?!
何言ってるかわかんないや…。
細かいレイアウトを気にしないあたりも、いい意味でのアバウトさが見えます(^^;)
初日の発表なので、そのまま会場に直行しても緊張するだけなので、てくてく歩いて行きました。
ありとあらゆるところにシーサーがいました。
ライオンズマンションの前。(沖縄ではライオンズマンションの前にライオンではなくシーサーなのか?!)
モノレール牧志駅の改札の上。
聞いたところだと、口をあけているのがオス(幸せを迎え入れる)、口を閉じているのがメス(取り入れた幸せを逃さない)らしいです。
会場に到着。少し緊張しましたが、前の口頭発表よりはましだったのではないでしょうか。
もっとも、まだまだ直すべきところはあるのですが…(- -;)
発表も終わり、祝杯。実は今日、25歳の誕生日でした♪
…というあたりで、おやすみなさいzzz
※ さっき調べたところ、「てーじまーさんど」=「とってもおいしいよ」らしいです。たしかに、朝食サービスの広告だったし。
@沖縄