東海道片道切符の旅 ~後編~ 2010年5月2日

朝6時過ぎに起きました。名古屋城を外から見て(中はそのうちに…)、出発。

電車を乗り継いで浜松に到着。浜松科学館へ…。

ニュートンのリンゴの木がありました。

ある意味、重力に従ってるな(^ ^;)

実験も見たり、結構遊べます。

近所の楽器博物館も見物。

絵も面白いです。楽器としては一応、笛みたいな感じだと思います。

さらに東へ。静岡県って長い。快速ないんだもん。

本を読んだり外みているうちに、静岡に到着。「る・く・る」までてくてく。

チューブみたいになっている平坦なところを移動していくんですが、ある仕掛けによって平坦に思えなくなっています。個人差あります。

いろいろ遊んでいるうちに閉館近くまでいました。

さ、東京へ。電車はゆっくり進みます。遠いな、東京…。

無事おうち(実家)に着きました。静岡を出てから3時間くらい。新幹線って速いのね。

いろいろありました。面白い旅でしたo(^ ^)o

@実家




「過去のつぶや記写真」にもどる